A.<検査前日>
夜9時以降は何も食べないでください。ただし、少量のお水・お茶なら飲んでいただいてもかまいません。常用薬の服用についてはあらかじめスタッフにご確認ください。
<検査当日>
朝から何も食べずに来院ください。早めに検査をご希望の方は8:30から診察の受付をさせていただきます。
A.当院では、内視鏡検査を受ける際、希望される方に鎮静剤の静脈注射を行っています。
鎮静剤とは、心と体の緊張をやわらげるお薬です。
鎮静剤を使うと、眠くなったり、ボーっとした状態になり、内視鏡時に感じる違和感や不快感がやわらぎます。
しかし、薬の効き方には個人差があり、よく効く方とあまり効かない方がいらっしゃいます。
また鎮静剤を使うと、まれにアレルギー反応やふらつき、血圧の低下、呼吸の抑制、注射した部位の血管痛や血管炎などの副作用がでることがあります。
これらのことをご理解いただき、使用されるかご判断ください。
鎮静剤を使用された場合、検査後最低1時間は院内にて休んでいただきます。それでも、眠気が続くことがありますので、車の運転などは意識が完全にはっきりするまでぜったいにしないでください。
ご不明な点はスタッフにおたずねください。
A.<前日>
*常用薬の服用についてはスタッフにご確認ください。
血液を固まりにくくする薬や血が止まりにくくする薬は検査前から中止していただく場合があります。
<当日>9時に来院してください。
*ご不明な点はスタッフにおたずねください。